2023年11月22日水曜日

11月9日(木)東海学園大学みよしキャンパスにて、税理士職業セミナーが開催されました!

 119日(木)、東海学園大学・経営学部の学生約60名を対象に税理士職業セミナーが開催されました。名古屋青年税理士連盟からは16名の先生方が参加してくださいました。


税理士職業セミナーは、名古屋青年税理士連盟の木下会長のあいさつに続き、平先生による税理士の職業紹介がパワーポイントを使って行われたあと、4名のパネリスト(中山先生、横山先生、岡部先生、石川)によるパネルディスカッションが行われました。税理士という職業の魅力や選んだきっかけ、仕事の一週間のスケジュール等について話していただき、最後に学生さんへエールも送ってくださいました。



その後、7グループに分かれて税理士と学生さんとのグループディスカッションが行われ、最後に中野副会長のあいさつで閉会しました。

 セミナー終了後に受講生からは、「税理士に興味をもちました。」「資格を取ることはメリットありますね。」「パネルディスカッションが参考になりました。」といった嬉しい感想が届けられました。



 私自身は、今回初めて職業セミナーに参加し、パネルディスカッションのパネラーとして役割もいただきました。教壇から見える学生さん達一人ひとりが熱心に聞いてくださっていたのがとても嬉しく感じました。また、学生さんとのグループディスカッションでは、太田先生と同じグループに参加させていただきましたが、積極的に質問してくださる学生さんがいたことや、太田先生のお話に魅了されて30分間があっという間でした。



今回の職業セミナーを通して一人でも多くの学生さんが、税理士という職業へ興味をもち、将来の職業選択のきっかけになればいいなと思います。

今回お世話になりました東海学園大学の関係者の皆様大変にありがとうございました。

 

税理士 石川晃司