2022年12月7日水曜日

令和4年11月26日、3年ぶりに新入会員歓迎会が開催されました!

 

みなさんこんにちは。厚生部長の各務です。

令和4年11月26日、TKPガーデンシティPREMIUM名駅西口にて3年ぶりに新入会員歓迎会が開催されました。

 


まずは本日の主役、新入会員の紹介です。

23名の新入会員の方にご参加いただきました。

 

俵会長の挨拶から岐阜青税次期会長候補予定者の塚原政史様に乾杯のご発声をいただき、新入会員歓迎会の開宴です。

 


今回の目玉はなんとマグロ解体ショー。40kgのマグロの入場です!

解体されたマグロは鉄火丼でおいしくいただきました。

 


解体ショーで盛り上がった後は、名青税の組織紹介。

代表者が各部、各委員会の魅力を伝えるべく1分間のスピーチタイムです。

 

つづいて、例年であれば定期総会で行われる行事ですが、少し時間をお借りして3年間行えていなかった前会長への花束贈呈です。

宮島前会長、山本前々会長、安藤前々々会長に熱い名青税への思いを語っていただきました。

前会長の皆様、お疲れ様でした。

 


恒例の豪華景品をかけたアトラクションは「ふるさと納税クイズ」です。

ふるさと納税の意義から納税額2億円のシェルターなど全部で8問出題されましたが、釣り具に関するサービス問題が一番簡単だったでしょうか?

気になる結果は………

千種支部から田中会員、三輪会員が同着優勝です!ゴルフコンペに続いて今年度は千種支部が強いですね。

 

最後に池田副会長から中締めの挨拶があり、新入会員歓迎会は閉会となりました。

 


今年度の厚生部の行事はこれで最後となります。

昨今の情勢を考えると大人数を集めて開催することが難しく、例年とは違った形で各行事の運営を行ってまいりました。ご参加いただいた皆様、ご協力いただいた支部長及び厚生部の皆様、おかげさまで予定していたすべての行事を無事に開催することができました。

ありがとうございました。